アフターフォロー 潜在意識を浄化する習慣 今回、個人的に興味深かった話は、お客様や身近な方、苦手な人など、その人に対して素晴らしいところや感謝していることを、紙に次々と箇条書きにしていくことで、潜在意識を浄化するという習慣。 2023.03.22 アフターフォロー
アフターフォロー オンラインで腸の健康と食生活 食生活の偏りによって腸がダメージを受けると、未消化物や老廃物、毒素を体内に取り込んでしまいます。それが全身を巡り、免疫の過剰反応によって、アレルギー、花粉症、アトピー、疲労感、肌荒れなど、不調を引き起こします。 2023.03.14 アフターフォロー
アフターフォロー 結局、うまくいくんだろうなあ 仕事も人生も、振り返ってみると山あり谷あり、いろいろあります。それぞれプロセスとして意味があり、人生が味わい深くなります。困難な時期も後から振り返ると「あの時のおかげで今がある」ということが多い気がします。 2023.03.07 アフターフォロー受講生の活躍
アフターフォロー 自分らしく自由に生きる 自分が、本当に自分らしく生きるために、多少は人から嫌われようが、自分勝手でわがままに生きること、自分の魂の声を、世間体や他人の意見より優先することが、大切なときがあると思います。 2023.02.24 アフターフォロー受講生の活躍
アフターフォロー ダイエットサロンのオープンに向けて 昨日は名古屋で、耳ツボ痩身カウンセラーの資格習得セミナーでした。今年の春~夏にかけて、開業を予定している方々も、再受講で参加されました。セラピストとしての、知識と技術に加えて、起業に必要なことについても話題になりました。 2023.02.20 アフターフォロー受講生の活躍資格習得講座
アフターフォロー 愛と感謝が生み出すパワー 愛知、京都、大阪、滋賀、岐阜、静岡から、セラピスト仲間がお越しくださり、より多くの人たちに、より多くの健康と喜びを生み出すことを意図して、高めあう時間を過ごしました。 2023.01.30 アフターフォロー受講生の活躍
アフターフォロー 全国規模のフォローセミナー 耳ツボダイエットは、資格習得後も、お仕事として発展させていくためのフォローセミナーが充実しています。今回の全国セミナーでも、より多くのお客様との出会いをつくるアイデア、お客様の食生活改善のフォロー、健康状態改善の体験談、目標達成の技術など、濃い1日でした! 2023.01.09 アフターフォロー